なんといっちゃあまあ一週間前の話ですけど……
ついに
ポケモンブラック・ホワイト
が発売されました。
とりあえず感想……
まあ……
おもしろい!!
とでも言えばそこまでなんですとけど
とりあえず……
デザインがマジ糞(´д` )
どうしてこうなった
ついその言葉が出てきます。
(まあコレはコレで気に入ってるんだけども……)
つーかだんだんポケモンってだんだんストーリーが重厚になってきてるんだよな。
整理してみてみると
カントー地方(赤・緑)
ロケット団が金目的の組織で悪事を各地で働く
ジョウト地方(金・銀)
ロケット団が再び悪事を働く
ホウエン地方(ルビー・サファイア)
マグマ団・アクア団がお互いの信じる物についてぶつかり合う(大地・海)
シンオウ地方(ダイアモンド・パール)
ギンガ団が神を復活させるとか言って色々やる。
イッシュ地方(ブラック・ホワイト)
Nと名乗る王がプラズマ団を従えてポケモン開放を思想とする。
つうかプラズマ団はかなり
宗教的なんだよな
ところで関係ないのですが
プラズマ団が赤ずきんに見えてくるのは俺だけ?


なんだろ。
赤ずきんの方のずきんがプラズマ団みたいだったら完全一致だったかもしれない。